今週1週間は敬老ウィークでした!(^^)!
今年もデイサービスきかぜをご利用されている皆様へ、
これからの季節にぴったりな温かい靴下を
プレゼントさせて頂きましたm(__)m
皆様とても喜んでくださり、
『いつも楽しみにしてるとよ!』、
『これ履いてますます元気にならんばね(^^)/』と
素敵なお言葉をいただきました。
とても素敵な笑顔です☆彡
皆様、お元気に長生きされて下さいね(*^^*)
今週1週間は敬老ウィークでした!(^^)!
今年もデイサービスきかぜをご利用されている皆様へ、
これからの季節にぴったりな温かい靴下を
プレゼントさせて頂きましたm(__)m
皆様とても喜んでくださり、
『いつも楽しみにしてるとよ!』、
『これ履いてますます元気にならんばね(^^)/』と
素敵なお言葉をいただきました。
とても素敵な笑顔です☆彡
皆様、お元気に長生きされて下さいね(*^^*)
こんにちは
ひさしぶりに登場の原です
ここ最近新型コロナウイルスの発生で、感染予防、マスクやトイレットペーパー、ティッシュの品薄とみなさん対応に追われお疲れ様です<(_ _)>
3.11にパンデミック宣言もでてしまいましたね(/_;)
友彩入居中の利用者の方々も外出自粛中のため、室内で楽しめるカラオケ機器を導入しました!
「ズン・ズンズン・ズンドコ き・よ・し♪」と
「私はよかよ」と言っていた方もけっこうノリノリです
これからの季節、桜見を楽しみにしてましたがどうなるか分からない状況ですね(/_;)
しばらくは自宅内で楽しめることをみんなでしていこうと思っています
#桜見 #新型コロナウイルス #パンデミック #サービス付き高齢者向け住宅 #外出自粛#感染予防 #マスク不足 #トイレットペーパー #ティッシュ
こんにちは~
またお時間あいてしまいましたが皆さんお元気でしょうか朝晩冷えますが風邪はひかれてませんか
令和2年目を無事に迎えましたところで年はじめに職員全員集合写真のせちゃいます
戸田暁子さんが、二児の母となられ産休から戻ってこられました
お久しぶりです。皆さん覚えていますか
産後も全然お変わりない姿にびっくりです(笑)
利用者さん達の『おかえりなさい』というお言葉がまたアットホームで最高です
そしてそしてご覧の通り職員みんな仲良しです(照)
今年一年またこのメンバーで頑張りまくります
さて話は変わりまして先日、余暇活動にて福笑いをしました
『どがんすると、な~んも見えん』と楽しそうにされていました(笑)
まずはドキドキしながら置いてる様子です
ついついまわりが教えたくなっちゃいますよね~(笑)
わかるわかる(笑)
そして~~出来上がりを見たときの皆さんの様子が私個人的に大好きです(笑)
その姿がこちら
なんじゃコリャ
あたしこがんグチャグチャに置いたかね~(笑)
なんて皆さんのまるで受験の結果発表をみるような表情がとてもホッコリした時間でした
素敵な笑顔が見れました
ホッコリヒョットコ(笑)
はい、話しは変わりまして私今週末資格取得の為の試験でございます
結果発表の際、皆さんのような最高の笑顔になれるように頑張ってまいります
それではまた
ご無沙汰しております
最近こたつの魔物にとりつかれてばっかの永田です
何でしょうね~・・・こたつに一度入るとほんっっっっとに出たくないんです(笑)何もしたくなくなるんです
それでもこたつの虜です笑
そんなこんなで皆様急に寒くなりましたが体調崩されてませんか
世間ではこの時期の恐怖、インフルエンザが流行していますが大丈夫でしょうか
きかぜはお陰様で毎年インフル感染者はいらっしゃらず皆さん元気に過ごされています
しばらく投稿ができずにおりましたのでここ最近のきかぜの皆さんの元気な様子をアップしていきますね
っとその前に利用者様が持ってきていただいたお花も載せておきます
綺麗でしょ~
皆さん足を止めて眺めて見ていらっしゃいました
トルコキョウとペンタスというお花です
ペンタスの方(赤いお花)は名前を聞かれる質問が多数あり職員頑張ってお花の見た目から名前検索してました笑笑
グーグル先生様々です
やはりフロアにお花があると更に明るく見えますね~
皆さんきれかね~と仰ってくださってますが・・・・
『美しい物を美しいと言えるあなたの心が美しい』
みつをさんの詞で一番好きな詞です
皆さんの心が綺麗で穏やかだから綺麗なお花も更に綺麗に見えるのです
そんなこんなで私達の朝は皆さんと一緒に元気に楽しく体操をしてからの一日のスタートです
皆さん一生懸命されております
体を動かすのは本当に大事
これで風邪もインフルも足腰の痛みもぜ~んぶ飛んでいくはずです
体操から始まりーの入浴、お食事、運動をされたあとはのんびりタ~イムのスタートです
まったりタ~~~~イム
皆さんこの時間はほんと楽しそうにされています
こちらは壁紙作りを手伝ってもらってます
完成はこちら
今はどこも紅葉が綺麗です
お陰様できかぜの壁も色づきました
現在クリスマスに向けて皆さんで製作してますので乞うご期待
そうなんです。
もうすぐクリスマスなんです
実は私中学生になるまでサンタさん信じてました(笑)
息子も今サンタさんに何を頼むか真剣に考えており、いったい何がくるかハラハラドキドキの私です(笑)
それはさておき、きかぜの皆さんと折り紙で靴下を製作し、サンタさんにほしい物を匿名で書いていただきました
こっそりのぞいちゃいましたが心がホッコリなるものばかりでした
優しい彼氏
マイホーム
息子からの親への感謝
・・・・・・・・・・・・
その他モロモロ・・・・・
願いを込めて飾らせてもらいました
どうかきかぜにもサンタクロースが来てくれます様に・・・・・・・・・・(笑)
クリスマスツリーにも飾りつけもしました
完成がこちら昼間はイルミネーションつけても分りにくいのですが暗くなってつけると綺麗
クリスマスーーーーーーーーという気分になれますね
皆さんのお宅にもきかぜにもどうかサンタさんがきてくれますように
これからどんどん寒くなってきますし、インフルエンザもこれからどんどん猛威をふるっていきますので必ず手洗いうがい行ってくださいねそして体を冷やさないように十分に温かくして過ごされてくださいね
それではまた
永田でした
皆様ご無沙汰しております
夏でも冬でもこんがり肌の永田です
昨日子供を海きららに連れて行きましてイルカを見たんですが、小さい頃イルカの調教師になりたかったな~
なんてシミジミ思い出しました皆さんは子供の頃夢覚えてますか
たまには昔を振り返ってみるのもいいものですよ
そしてそして話は本題に戻りまして・・・(笑)
本日は【敬老の日】
でございます
朝の送迎の車内でも『今日は何かしてくれるとかな~』と冗談交じりで仰っておられましたが・・・(笑)
もちろん
心を込めてお祝いさせていただきました
まずは昼食~
おめでたい日はチラシ寿司~
お吸い物もぜ~んぶ美味しすぎて
はい。わたし他の職員の二倍近くいただきました(笑)
お食事の様子もチラっと
美味しそうに食べられてます
そしてそして帰り間際にサプラ~イズでプレゼントもお渡ししました
フロア内大賑わい(笑)
皆さん素直に喜んでいただいて嬉しいです
そんな皆さんの喜んでくださってる姿をこれまたチラっと
皆さんうれしそうで何より
いつまでもいつまで~~も元気に長生きしてくださいね
大好きな利用者さん達の笑顔が大好きです
皆さんに感謝を込めて・・・・
デイサービスきかぜスタッフ一同
こんにちは~!過少申告で年間10億円の報酬のカルロス・ゴーン氏が羨ましい今日この頃のカルロス友加(笑)です!
さてさて、デイサービスきかぜ では、新しくリハビリ器具を導入しました!
どぉーーん
MINATO ウェルトニックWTS-03i ローイング
効果
広背筋、菱形筋を強化して、高齢者特有の円背(猫背)を予防・改善します。
筋力の低下が原因で姿勢が悪くなってくると、腰痛や肩こりの原因にもなります!
器具も増えて、リハビリにお風呂に遊びにちょっと、1日バタバタになってきてますが…
頑張って介護予防していきましょーね!!
みなさん こんにちは
ブログ、久々登場の井手です
毎日暑い日が続いていますね~
エアコンから離れられない生活を送っている私です・・・
さて、今週は夏の甲子園決勝
大阪桐蔭高校が優勝でしたが、
準優勝の金足農業高校も大健闘でしたねー
私は個人的に、白い歯輝くイケメン吉田投手を応援してました
今週は、甲子園やアジア大会でも大盛り上がりでしたが、
大盛り上がりといえば
きかぜの夏祭り
金魚すくい 30秒で何匹すくえるか
真剣ですね
ふうせんつり 大きい風船取り合いでした
ダーツは、全部当たるまで~
皆さん必死です
おやつは日替わりで、手作りたこ焼き、ミニホットケーキ
くるくる、おいしく作っていただきました~
私が食べるのに夢中で、皆さんの食べてる写真撮り忘れちゃいました
ごちそう様でした
最後はみんなで『炭鉱節』
一緒に踊りました~ 「月が~でたでた~ 月が~でたぁ~ あ~ヨイヨイ」
楽しかった~ おいしかった~ の声が聞けて、嬉しいです
まだまだ、暑さは続きますが、暑さに負けずいきましょう